頭痛

こんにちは!げんきや接骨院白井駅前と申します。

新しい年になりましたね。今年も皆様にとって、良い一年で有ります様に!

所で寒さで風邪をひいたり、事務作業など様々な状態で頭痛が、来たりしませんか?

今日は、頭痛についてお話していきたいと思います。

 


[頭痛について]


頭痛には、「片頭痛」、「緊張型頭痛」「群発性頭痛」と言った様々な種類があります。又、強い頭痛は重大な病気が原因の場合もあります。以上についてお話します。

最も多い緊張型頭痛

日本に約2000万人いると推計されている「緊張型頭痛」は、「側頭筋」「後頭筋群」「僧帽筋」等の頭から首、背中にかけての筋肉のこりやはりによって、痛みを感じる神経が刺激される事で痛みが起こると考えられています。

「緊張型頭痛は生活習慣が原因」

緊張型頭痛の原因の多くは、「生活習慣が関係」しています。デスクワークや車の運転等でうつむいた姿勢を取っている時が要注意です。長時間同じ姿勢でいる事から、夕方や仕事の終わり頃に頭痛が起こるからです。又、持続時間には個人差が有り、30分程度で収まる事も有れば、1週間程度続く事も有ります。

長時間の同一姿勢、悪い姿勢、不適切な枕、運動不足等、「生活習慣」を見直して頭から首、背中にかけての筋肉に負担をかけない様に「ケア」を心がけましょう。

生活習慣を改めて頭痛がやわらがない場合は、「精神的なストレスが関係」している可能性が有ります。精神的ストレスが加わると、脳など中枢神経の痛みの感じ方が過敏になる事で緊張型頭痛が長引くと考えられています。

「緊張型頭痛の治療法」

緊張型頭痛の改善は、「生活習慣の見直しが基本」です。それでも症状が十分に改善しない場合は、「当接骨院を受診」しましょう。強い精神的ストレスが原因として疑われる場合は、頭痛外来や神経内科、心療内科など専門医がいる医療機関を受診するのも良いでしょう。

「頭がズキズキと強く痛む片頭痛」

片頭痛は、脈を打つように「ズキンズキン」と痛み、「動くと悪化するのが特徴」です。頭の左右どちらかの片側が痛む人が約6割、両側が痛む人が約4割とされています。強い吐き気を覚え嘔吐をしてしまうなど、日常生活に影響が出ます。日本で片頭痛がある人は、約840万人いると推計され、女性に多く見られます。片頭痛の持続時間は4~72時間と様々で個人やその人の状況によって異なります.

「片頭痛の原因と主な引き金」

片頭痛の原因は「脳の視床下部が関係」していると考えられています。視床下部は、ホルモンや体温の調整、心臓の機能維持などの重要な働きをしています。この視床下部で脳の電位、脳内物質等の何らかの変化が起こると、表面の皮膚の感覚を伝える三叉神経に炎症が起こったり、脳内の血管が拡張して三叉神経を刺激したりして、痛みが起きます。

片頭痛の主な誘因には、次のようなものが有ります。

月経・排卵 出産後・更年期 寝不足・寝過ぎ 空腹 ストレス・ストレスからの解放 まぶしい光 強い臭い 人混み・騒音 天候の変化 温度の変化・高い湿度 アルコールなど。

片頭痛の症状を和らげたい時は、まずは痛む部位を冷たいタオル等で冷やしましょう。そして静かな暗い場所で安静にし、少しでも睡眠をとると症状が落ち着きます。

「目の奥が激しく痛む群発性頭痛」

群発性頭痛は、20~40歳代や男性に多いのが特徴です。なお激しい頭痛は、「くも膜下出血」や「脳隨炎」、「脳腫瘍」などの重大な病気が疑われる場合がある為、注意が必要です。

「群発頭痛とは?症状と原因」

群発頭痛とは、頭の片側だけに「目の奥の辺りの激痛」が起こるほか、目の充血、涙や鼻水が止まらないなどの症状を伴う頭痛です。20~40歳代に多く、とりわけ「男性に多い事も特徴」の一つです。症状は1~2ヶ月間ほど毎日のように起こり、この期間を群発期と呼びます。

群発頭痛は、「脳の視床下部という場所が関係」して起こると考えられています。何らかの原因によって視床下部が刺激を受けると、頭部に分布する三叉神経という神経が痛みを感じます。その為に「三叉神経が繋がっている目の奥の辺りに激痛」が起こります。

又、三叉神経と繋がっている「副交感神経が興奮するために、目が充血」します。涙や鼻水が止まらないなどの症状も起こります。三叉神経は頭の左右に分かれて分布している為、症状は顔の片側だけに起こります。

「群発頭痛の症状」

群発頭痛が起こると痛みだけが理由ではなく、興奮した状態になって動き回ったり、気分が落ち着かなくなったりします。群発頭痛の症状は1~2時間ほど続き、夜から明け方に起こる事が多いとされています。

特に、眠ってから2時間ほどで起こる事が多く見られます。又、「毎日ほぼ同じ時間帯に起こるのが特徴」です。群発頭痛は、1回の群発期で治まる場合もありますが、典型的なケースでは10年以上にわたり、半年~2年おきに群発期を繰り返します。

群発頭痛が疑われる場合は、神経内科や脳神経外科を受診して下さい。群発頭痛に典型的でない症状がある時は、「くも膜下出血」や「髄膜炎」、「脳腫瘍」など重大な脳の病気が原因で激しい頭痛が起こっている可能性もあるので、注意が必要です。

「まとめ」

頭痛は、誰にでも起きる可能性がある症状の一つです。症状が現れるといつも通りのパフォーマンスを発揮できなくなります。

当接骨院なら、患者様の悩みや身体の状態を丁寧にカンセリングした上で、一人一人にあった施術を行います。頭痛、その他何でもお悩みの方は、是非お問い合わせください。

頭痛をすっきり治す本 講談社 2016年9月 寺本 純

「この頭痛、やばいかも」と思ったらまずはじめに読む本 ゴマブックス株式会社 2021年9月 佐藤 龍麻

↓ご相談等ありましたらお気軽にご連絡ください♩↓

友だち追加

↓インスタもやってます♬↓

 

 

 

 

↓お近くのげんきやグループはこちらから検索♫↓

 

▲ページの先頭へ戻る

げんきや接骨院白井駅前のご案内

【住所】〒270-1424 千葉県白井市堀込1丁目1-24
【電話】TEL:047-497-8600

げんきや接骨院白井駅前景観

受付時間 土・祝
9:00 ~ 12:00
15:00 ~ 20:00 14:30 ~ 18:00

日曜休診

当院の場所

白井駅から徒歩5分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場なし。

▲ページの先頭へ戻る

 

 

▲ページの先頭へ戻る

げんきや接骨院白井駅前のご案内

【住所】〒270-1424 千葉県白井市堀込1丁目1-24
【電話】TEL:047-497-8600

げんきや接骨院白井駅前景観
受付時間 土・祝
9:00 ~ 12:00
15:00 ~ 20:00 14:30 ~ 18:00

日曜休診

当院の場所

白井駅から徒歩5分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場なし。

▲ページの先頭へ戻る