腱鞘炎について

こんにちは!!

げんきや接骨院高幡不動です。

 

皆さま体調はいかがですか??

最近は寒暖差が激しく、体調管理が難しい時期ですね。

外出時の着る物や、布団など悩んでしまいますよね!!

梅雨も近づいてきております。

体調管理、皆さま気をつけてくださいね!!

我々スタッフも気を付けていきます!!(笑)

 

 

さて、今日は腱鞘炎についてお話しします。

みなさんは手や指を使う作業の後に手首に痛みを感じた事はありませんか!?
それってもしかしたら腱鞘炎かもしれません

腱鞘炎の代表的なものに親指を動かすと手首の親指側が痛む「ドケルバン病」と

腱鞘炎がさらに進行した「バネ指」があります。

 

 

手首の親指側には、親指を動かす腱が2本通っています。
親指を広げると手首の親指側の皮膚の下に2本のすじが浮かび上がるのが特徴です。
親指側に線のように見えるすじ(短母指伸筋腱と長母指外転筋腱)が、

指の骨や腕の筋肉と連動することで、親指を伸ばしたり、広げたりすることができます

2本の腱が通る腱鞘というトンネルのようなものもあります。

腱鞘があることで腱がなめらかに動くことができます。
手指の曲げ伸ばしや前腕を繰り返し使うことにより、腱鞘の厚みが増し、

腱の通り道が狭くなってしまいます。
ドケルバン病というのは腱と腱鞘がこすれ合うことによる炎症が手首の親指側に起きた状態のことです。

腱鞘炎になる主な原因としてゴルフやテニスなどのグリップを伴うスポーツや

美容師やピアニスト、パソコンのキーボード操作が多いデスクワーカーといった手をよく使う職業の方、
妊娠・出産期や更年期の女性の方もホルモンバランスが崩れやすいので

腱鞘炎を起こしやすいといわれています。

 

 

 

また最近では長時間のスマホの操作も発症の引き金になるケースが増えています。
スマホを片手で持ち親指で操作するのは特に負担がかかる持ち方なので気をつけてください。

 

 

手首の小指側に起きる尺側手根伸筋腱炎といわれる腱鞘炎もあります。
尺側手根伸筋は手首の小指側を通っており手首をかえす運きを繰り返すことで起こりやすくなります。
ドアノブを回す動きや、物を持ち上げる動きで痛みがあり、

手首の小指側の出っ張りが腫れることもあります。

 

 

小指側に起こる疾患としてはTFCC損傷というものもあり、鑑別が必要です。

腱鞘炎がさらに進行すると腫れた腱が腱鞘内をすべるときにカクカクと引っかかるバネ指という症状になります。

 

 

 

腱鞘炎になってしまったら基本は「安静」にすることです。
症状が出ているのに手指を使い続けるなどで、慢性化や再発に悩まされる人が少なくありません。

ただし、家事や仕事などで手を日常的によく使う人は、なかなか休ませられない事も多いと思います。

 

 

どうしても手を使いたいときはテーピングやサポーターをして負担を減らしたり、

慣れるまでは難しいかもしれませんが、できるだけ反対側の手を使うのが良いです。

 

 

腱鞘炎もバネ指も初期なら正しい姿勢作りと手技療法で改善されることもあります。

げんきや接骨院では腱鞘炎になりにくい姿勢作りと両方の治療法を行うことが出来ます。

 

 

 

腱鞘炎でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

もちろん、腱鞘炎以外でもお身体のことならお気軽にご相談ください!!

 

 

みなさまのご来院お待ちしております。

 

 

【当院でのコロナ対策】
当院では徹底したコロナ対策を行っております。
・スタッフの出勤前の検温
・定期的な院内の換気
・スタッフの手指消毒
・ベッドの使用都度の消毒
・院内手すり等の消毒
患者様にも来院される前には検温していただき、
体調がすぐれない場合はご来院をご遠慮ください。
何卒ご協力をお願いします。

LINEからのご予約も承ります!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

▲ページの先頭へ戻る

げんきや接骨院高幡不動のご案内

【住所】〒191-0031 日野市高幡1012-1下田ビル101号室 【電話】TEL:042-592-2115

げんきや接骨院高幡不動景観
受付時間 土・祝
9:30 ~ 12:30 /
15:00 ~ 20:00 14:30 ~ 18:00 /

土・祝営業しております。

当院の場所

高幡不動駅から徒歩1分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

日野市の高幡から多数来院されております。

-

▲ページの先頭へ戻る