膝の痛みはすぐそこに

朝、夕と冷えるようになってきましたね。
皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
稲刈りなど収穫や進路に向かってスパートをかける学生が多いことと思います。

今回の、テーマは『膝の痛み』について紹介したいと思います。

膝の痛みと聞くと皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?
スポーツ外傷、過労、老化など多岐にわたる膝の痛みが思いつくと思います。

 膝は1度痛めると痛みをぶり返す可能性が高い部位です。痛めないようにするコツ、痛めた後のケアは知っておいて損は無いと思います!

•膝の痛みの大まかな分類

 →膝の酷使による過労
→膝の軟骨がすり減る関節自体に問題がある
痛み
→スポーツによる捻挫等
→体重増加による膝の負荷増大及び変形
→小児に起こりがちなケガ

 よく整骨院にいらっしゃる膝の痛みとしては高齢者の膝の変形や、小児のオスグッドが挙げられます。
高齢になるにつれO脚になり膝に負担が増え少しずつ屈曲障害等が発生し、変形性膝関節症になる方が多いです。
変形性膝関節症の注意点としては痛みが出るまで気づから無い方が多い事です。
日々の生活で少しずつ膝が変形していくため気付くのに遅れるため、日々のケアがいかに重要かがわかると思います。

変形性膝関節症は男性に発症しやすく、ガニ股で歩く事で罹患率がグッと上がります。股関節外旋を取るためのストレッチやマッサージを取り入れると予防になります。
心当たりのある方は1度診てもらうことをおすすめします。

小児の膝の痛みとしてはオスグッドが比較的多くみられます。
原因として未成熟の骨に対し大腿部の高負荷をかける事で骨の一部が剥離することで起こります。

 よくミニバスをしている子やバレーボールをしている子に見られるケガで、瞬発力を求められる運度をする時は要注意です。
子供たちを指導する方々、膝の痛みを持つ子どもがいたら注意してみてあげてください。
オスグッドは発症するとほぼ治りません。

オスグッドになった方は痛みが引くまで比較的長期間要する。何度も痛みを再発させる。
正座できないもしくはしづらい等後遺症が残ります。
また症状が強い女の子だとスカートを履いたり短パンを履いた時に膝の下部に盛り上がりが起こることで気にされる方もいらっしゃいます。

治療として超音波治療によるミクロマッサージや大腿全面の筋肉を弛緩させることによる患部負荷の軽減があります。

もし我が子や教え子に上記の症状がある子がいたら早めに受診してみるといいと思います。

膝は日常生活において使わない日が無いと言っても過言では無いほどよく使う体の一部です。
歩くたびにストレスがかかるようであれば皆さんのQOLが下がると思いますので、我慢せず相談してください。
一人一人に合った治療を用意してお待ちしております。

げんきやはりきゅう整骨院紫波院では
お灸による血行促進、免疫力UP!
筋肉が硬ければマッサージや鍼治療!
猫背など姿勢悪化が原因であれば患者様の状態を分析し体全体の矯正を用いて肩こりにアプローチするなど様々な方法、技術をもって全力で施術いたします。

紫波院では予約優先制となっております。
予め電話もしくはLINEで予約をしていただけるとスムーズにご案内できますのでご協力頂けると幸いです。

▲ページの先頭へ戻る

げんきやはり灸整骨院紫波のご案内

【住所】〒028-3307 紫波郡紫波町桜町1丁目12-1 盛岡南ショッピングセンターNACS内
【電話】TEL:019-601-5113

げんきやはり灸整骨院紫波景観
受付時間 土・日・祝
9:00 ~ 12:00 /
14:30 ~ 19:30 / 14:30 ~ 18:00

土・日・祝営業しております。

当院の場所

JR紫波中央駅から徒歩10分
サンデー紫波店隣ナックス内

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場あります。

▲ページの先頭へ戻る