首の痛みの種類と原因

皆さんこんにちは!げんきや接骨院新宿御苑です!

梅雨の時期ですね!今年は思いのほか雨の日が少ないような印象ですね!

雨の日は湿度が上がり、身体が重だるくなりますよね。湿度が高くなるとデスクワークで首に負担がかかっているのに、追い打ちをかけるかのように首に負担がかかってしまいます。

私も絶賛首やられております(笑)

ということで今回は首の痛みについてお話していこうと思います!

首は細いですがとても重要な部位です!首の調子が悪くなるだけで全身が重く感じたり、自律神経にも関わってきます!

では首の痛みとしてなにがあるのか、挙げてみましょう!

~首コリ~

首の付け根から肩・背中にかけて、張り感やこり、痛みなどの不快感が生じます。ひどくなると頭痛や吐き気を伴うこともあります。首こりに関連する筋肉はいろいろありますが、首の後ろから肩、背中に位置する僧帽筋の緊張が大きな原因と考えられます。長時間同じ姿勢や運動不足、ストレス、冷えなどによって引き起こされるとされています。

~寝違え~

目が覚めたときに、首の後ろや首から肩にかけて痛みが生じる症状です。首を動かすと痛いこともあれば、首が動かせないほどの痛みを感じることもあります。正確な原因はわかっていませんが、睡眠中に不自然な姿勢が続くことで一部の筋肉の血流が妨げられること、前日に行ったスポーツや労働で一部の筋肉がけいれんすること、頸椎の椎間関節の関節包に炎症が起こることなどにより生じると考えられています。

数時間から数日で痛みが改善されるのが一般的で、医療機関で処方される湿布薬や鎮痛消炎剤の服用も有効です!

~頸椎椎間板ヘルニア~

加齢にともなう椎間板の変形により、髄核が後ろに飛び出して、頸部の神経根や脊髄を圧迫し、首や肩、腕に痛みやしびれが出たり、箸が使いにくいなどの日常的に不自由な症状が現れます。特に首を後ろに反らすと強い痛みが生じることがあります。悪い姿勢での仕事をしたり、スポーツなどが誘因となることもあります。

上記の症状は姿勢を気をつけたり適度な運動やストレッチをして血行を促進させることが大事になっていきます!

~頚椎症~

加齢により椎間板が変性したり、椎骨と椎骨をつなぐ椎関節板が変形して骨棘(こつきょく)と呼ばれるトゲができ、神経根を刺激することで痛みが生じる病気です。首から腕の痛みやしびれが生じ、頸椎を後ろに反らせると痛みが強くなります。基本的には自然治癒しますが、強い痛みがある場合は手術での治療を行う場合もあります。

なお、頚椎症による骨棘によって脊髄が圧迫されている場合は頚椎症性脊髄症と呼ばれ、ボタンのはめ外しや箸の使用が難しくなるなどの症状が出ます。

~むちうち症~

交通事故や激しいスポーツによって頸部に損傷を受けた後、長期間にわたって首の痛みやしびれなどの症状が出る外傷性の病気です。筋肉や靭帯の損傷で痛みが生じ、頭痛や吐き気など自律神経症状が現れることもあります。

適切な治療を受ければ3カ月程度で痛みがなくなりますが、骨折や脱臼がないにもかかわらずあまり安静にしすぎると痛みが長引く原因になるため、受傷後2~4週間の安静の後にはストレッチを中心とした体操などを習慣づけると良いです!

当院では、施術の前にどの症状なのかしっかり鑑別し、それに合った手技やストレッチ、早期回復を目指すのであれば鍼灸治療もしていきます。

そのほかにも痛み、疑問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい☺️

 

 

※無料施術体験も行っております♪
詳しくはお電話またはLINEでご予約お待ちしております(^^)/
げんきや接骨院 新宿御苑
TEL:03-3350-0184

 

 

 

インスタもやってます!!

ご予約はLINEからでも承ります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
</

▲ページの先頭へ戻る

げんきや接骨院新宿御苑のご案内

【住所】〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目31−16 ヤノビル2階 【電話】TEL:03-3350-0184

げんきや接骨院・げんきやはり灸院外観
受付時間 土・祝
10:00 ~ 13:00 /
15:00 ~ 20:00 14:30 ~ 18:00 /

土・祝営業しております。

当院の場所

新宿御苑前駅から徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

新宿区から多数来院されております。

▲ページの先頭へ戻る