脊柱管狭窄症でお困りではないですか???

腰部脊柱管狭窄症と診断されたが、症状が改善せず困っていませんか???
また、腰の痛みでお困りではないですか???

今回は中高年に多い脊柱管狭窄症について解説していきます!!

脊柱管狭窄症

この疾患の1番の特徴は

痛みや痺れで、長い時間続けて歩くことができず、

歩行と休憩を繰り返す間欠性破行という症状が特徴的です。

脊柱管狭窄症とは??

まず、脊柱管(せきちゅうかん)とは
背骨が連なってできたトンネル状の管のことを言います。
管の中には脳から続く脊髄神経が収まっています。

この管が加齢、あるいは背骨の病気による影響で

変形した椎間板や背骨、背骨の変形により 管が小さくなり、

神経が圧迫される疾患です。

頸部と腰部に多く、年齢としては中高年の方(40歳以上)に比較的多い傾向にあります。

一番多発する腰部脊柱管狭窄症の

 

神経が圧迫されることによる

・腰部から下肢のしびれ

そして代表的な

•間欠性破行

歩いているとお尻や足に痛みやしびれを感じ、休むと楽になる。それでまた歩くと再び痛くなる症状

進行すると、下肢の力が落ちたり、

肛門周囲のほてりや尿の出がわるくなるといった症状も出てきます。

動作としては

腰(背中)を後ろに反らすと、

脊柱管が狭くなるために痛みや痺れが増悪します。

逆に、前屈することによって脊柱管は広がるのですこしらくになります。

 

脊柱管狭窄症の治療には、「保存療法」と「手術療法」があります

痛みやしびれが起こりやすくなり、

少し腰をかがめるようにして歩くようになるため、他の部位に筋肉の異常な硬さが出てきてそこも痛み始めます。

その筋肉の硬さを手技(マッサージ)や鍼、お灸の治療で取り除きながら痛みを減らし、

狭窄症の痛みが取れて気次第、姿勢の矯正を行なっていく必要があります。

姿勢矯正は、猫背や骨盤の矯正が必要になってくることが多いです。

その人の体の状態をみながら、

当院ではその方にあった一番いい方法で、

痛みが再発しないような体作りのサポートをいたします。

このような、疾患はどのようにしておこるのか?

たしかに上記した加齢も一つの要因ではありますが、

一番は、上記したように

日常生活での姿勢です!!!!

中高年の方以外でも、

青年層の方々も注意が必要です。

今は痺れはなく、

凝るなあ、たまに痛いなあくらいかもしれませんが、

その時にしっかり治療を行っておくことで

年を重ねたときのリスクを少なくすることができます。

痛みの原因、疑問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい☺️

 

 

※無料施術体験も行っております♪
詳しくはお電話またはLINEでご予約お待ちしております(^^)/
げんきや接骨院 新宿御苑
TEL:03-3350-0184

 

 

 

インスタもやってます!!

ご予約はLINEからでも承ります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

▲ページの先頭へ戻る

げんきや接骨院新宿御苑のご案内

【住所】〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目31−16 ヤノビル2階 【電話】TEL:03-3350-0184

げんきや接骨院・げんきやはり灸院外観
受付時間 土・祝
10:00 ~ 13:00 /
15:00 ~ 20:00 14:30 ~ 18:00 /

土・祝営業しております。

当院の場所

新宿御苑前駅から徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

新宿区から多数来院されております。

▲ページの先頭へ戻る