【梨状筋症候群】について

みなさん。おはようございます。こんにちは。こんばんは

げんきやはり灸整骨院 盛岡サンサ院です。

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

12月も後半に入り、雪も本格的に降るようになりましたね。

 

 

寒さも強くなり、温かい料理や温泉など恋しくなる季節になってきました。

 

 

私も去年はよく温泉に行ったりしていましたが、今年はまだ行けてません。時間ができたら行きたいですね。。。。

 

 

寒くなると風邪をひきやすくなったり、道の凍結などで転倒などケガのリスクが多くなる時期ですので皆さまもお気を付けてお過ごし下さいね。

 

 

もしお身体の不調が見られる、聞かれる場合は直ちにげんきやにご相談ください!

 

 

それでは本日は【梨状筋症候群】についてお話をさせて頂きたいと思います。

 

 

まずは、【梨状筋症候群】の前に梨状筋について説明させていただきます。

 

 

梨状筋とは、おしりにある筋肉で骨盤を構成する骨の一つである仙骨の前面から大腿骨上端にくっつき主に股関節の外旋の動きに関わってきます。股関節の外旋とは簡単に言うと「あぐら」の姿勢のような膝を外側に向けた動きを言います。

 

また、他の色々な動作にも関係してくることもあり、野球やゴルフなど体を捻る動作の多いスポーツや畑仕事のような中腰姿勢での作業など、いろんな場面で活躍します。

 

 

【梨状筋症候群】とは、その梨状筋が何らかの理由で緊張や硬くなり近くを通る神経など圧迫し、お尻から足など(とくにもも裏)にかけ痛みや痺れ・重だるさを引き起こされた状態を言います。

 

症状を詳しいだすと

・慢性の持続的な痛み。

・チクチク感や重だるい。

・痺れがお尻からふくらはぎの裏まででる。ひどくなると足先まで。

 

ちなみにですが、似たような症状のヘルニアや狭窄症に比べると稀なケースと言えます。どれもごめんこうむりますが・・・

 

 

梨状筋が硬くなる原因としては、PC作業や運転といった長時間の座位による臀部の圧迫や草刈りなど中腰姿勢を維持することでの緊張や、上記ででたゴルフや前かがみになる運動で長時間緊張することで梨状筋に負担をかけるなどがあります。

 

ですので、ゴルフ・野球が趣味でデスクワークの多い方はとくに注意しましょう。

正直、この2つの合わさった理由がとくに多い気がします。

 

ほかにも生活時のスタイルや姿勢不良による骨盤の歪みなど様々な原因が考えられます。

 

 

また、【梨状筋症候群】で留意しないといけないのが坐骨神経痛の原因になりやすいといった点です。

坐骨神経とは人体の神経の中で最も太い神経で腰部から始まり徐々に枝分かれしながら足先まで伸びていきます。作用として下腿の感覚と大腿の一部の筋肉の運動に関わってきます。

先ほど述べた通り、【梨状筋症候群】は梨状筋の緊張により近くを通る神経を圧迫することで発症するので、この近くを通るうえ太い神経である坐骨神経は圧迫されやすく同時に坐骨神経痛を発症する可能性が高いです。

 

もし軽い症状や違和感でも気なったらしっかりと対処しましょう。

 

 

【梨状筋症候群】の治療としては、筋肉の硬さや骨盤の歪みが原因なのでマッサージやストレッチといった手技治療での治療や予防が可能です。また、深部の筋肉なので電気治療やはり治療なども有効です。

 

まとめ

もし下半身や足に痛みや痺れが出て不安を感じたら

げんきやはり灸整骨院にご相談下さい。

症状の判別から治療、原因の追求・改善と誠心誠意診させていただきます。その他にも、お身体の不調や不安など気になることがありましたら、なんでご相談ください。

 

 

今回は以上となります。

 

 

次回はもう来年になってしまいますね。新しい年でも皆さん健康で過ごせるように頑張っていきましょう。それでは皆様また来年

 

よいお年を。

 

 

 

 

 

 

 

▲ページの先頭へ戻る

げんきやはり灸整骨院盛岡サンサのご案内

【住所】〒020-0836 盛岡市津志田西2丁目17番50号 【電話】TEL:019-638-9999

げんきやはり灸整骨院盛岡サンサ景観
受付時間 土・日・祝
10:00 ~ 12:30 /
14:30 ~ 20:00 / 14:30 ~ 18:30

土・日・祝営業しております。

当院の場所

都南バスターミナル徒歩2分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場あります。

▲ページの先頭へ戻る