肴町便り~脊柱管狭窄症~

こんにちは!小野寺です!

雪も少しずつ溶け、暖かさを感じる季節になってきましたね!

今回のブログでは脊柱管狭窄症についてお話していきます!

脊柱管狭窄症とはどういうものか

②どんな人がなりやすいか

③どんな症状が出るか

④予防するにはどうするか

⑤整骨院ではどんな事をするのか

この5点にまとめて紹介していきます!

脊柱管狭窄症とはどういうものか

背骨は椎間板や靭帯など、様々なもので構成されています。その内側にあるのが脊柱管です。

さらに、この脊柱管には神経が通っています。

この脊柱管が狭くなることで血流が悪くなり、神経を圧迫してしまうのが脊柱管狭窄症です。

原因として、加齢や仕事によってかかる負担、腰の病気などにより背骨が変形してしまうことで脊柱管が狭くなると考えられています。

②どんな人がなりやすいか

・力仕事をしていて、重い物を運んだり前屈みになる事が多い方。

・加齢によって骨が変形しやすいご高齢の方。

・畑仕事や介護士、看護師など、窮屈な姿勢を多くとる事がある職業の方。

などがなりやすいです。

③どんな症状が出るか

血行不良や神経の圧迫による下半身の痺れ走るような痛みなどがあげられます。

他には特徴的なものとして間欠性跛行という症状がみられます。

間欠性跛行の特徴として、しばらく歩いていると腰やももからふくらはぎ、すねにかけてうずくようなしびれや、痛みが出てきて歩くのがつらくなる。その後少し休むとまた歩けるようになるというものがあります。

その他の症状としては、

・前屈みになったり、座ったりすると楽になる。

・つらくて歩きにくいが、自転車は楽に乗れる。

・お尻の周りにしびれや火照るような感覚がある。

などの症状が見られます。

④予防するにはどうするか

脊柱管狭窄症を予防するには、普段から正しい姿勢で過ごす事が重要になります。

特に反り腰だと常に背骨を圧迫してしまう為、骨盤からしっかり動かして、反り腰を解消する必要があります。

⑤整骨院ではどんな事をするのか

脊柱管狭窄症は症状が出ると体が守ろうと、力が入ってしまいます。

狭窄している付近の筋肉や、神経に沿って筋肉が硬くなりやすいです。

なので、腰周りの筋肉の緊張を取り、柔軟性をつけるストレッチなどが必要です

そうすることで、痛みやしびれを抑えることが出来ます!

 

整骨院で行う施術としましては……

・手技やストレッチによって血流を改善し筋肉を緩め、負担をかけにくい身体作りをする。

・鍼灸を用いて神経の興奮を抑えることによって痛みや痺れの緩和をする。

などがあります。

【まとめ】

いかがでしたか?

加齢や仕事により背骨に負担がかかり、脊柱管が狭くなるのが脊柱管狭窄症です。それに対して周りの筋肉や神経にアプローチしていき日常生活を守るように整骨院では施術しています。

特に神経症状という事もあり、寒暖差で痛みの増減が見られる事も多いです。

最近ではだんだんと春も近付き気温も上がってきていますが、こういう季節の変わり目こそ痛みが出やすい時期でもあります。

脊柱管狭窄症は自覚症状や狭窄の度合いによって、適切な施術が異なります。

今は多少窮屈くらいに感じていても、放っておくと将来的に歩きづらくなり仕事や日常生活に悪影響を及ぼす可能性が非常に高いです。

げんきやはり灸整骨院でも鍼灸による施術はもちろん、予防の為に骨盤矯正や姿勢矯正も取り入れております。

今の生活を当たり前に送れるように全力でサポート致しますので、一緒に身体作りをしていきましょう!

もし症状に心当たりのある方、不安のある方がいらっしゃいましたら、無理せずお気軽に相談ください。

▲ページの先頭へ戻る

げんきやはり灸整骨院肴町のご案内

【住所】〒020-0878 盛岡市肴町4-34 【電話】TEL:019-653-8800

げんきやはり灸整骨院肴町景観
受付時間 土・祝
9:00 ~ 12:00 9:30 ~ 12:00 /
14:00 ~ 19:00 14:00 ~ 18:00 /

土・祝営業しております。

当院の場所

盛岡バスセンターから徒歩5分
ホットライン肴町郵便局隣

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場あります。

▲ページの先頭へ戻る