骨盤の繋ぎ役とは

皆さんこんにちは!

 

もう衣替えの季節ですね(^^)

朝晩と日中の寒暖差で体調が変化しやすく、だるさも出やすいですね(>_<)

着るもので体温を管理したり、湯船に浸かるなどして体調管理を気を付けてくださいね!

 

さて、今回は「骨盤矯正」についてお話いたします!

 

「骨盤」と一つの言葉でよく耳にするかと思いますが、実は複数の骨が組み合わされて出来た骨なのです。

 

 

大きな骨が何でゆがむの?

 

そう思う方も多いかもしれません。

先ほど言いました、複数の骨というところに注目して頂ければ、骨というのは関節がないと組み合わせることが出来ません。

骨盤には「腸骨」というウエストから下へ手を滑らせると当たる大きな骨と、「仙骨」という背中側にある骨があり、この骨同士を繋ぐのが「仙腸関節」という関節になります。

 

この仙腸関節は、可動範囲が2~3mmくらいしかありません。

元々あまり動くことのない関節が、日常生活の無理な姿勢が続くことにより身体が無理な姿勢を記憶してしまい、ゆがんだ姿勢が出来上がってしまいます。

 

骨盤は、上半身を支え下半身からの衝撃を緩衝して頭部に直接的な刺激を行かないようにクッションの役割をしてくれます。

そこで仙腸関節のバランスが崩れてしまうと、腰痛が起きたり内臓が正常の位置より下がり、下半身の血流を悪くしてしまいます。

 

そのバランスを正常の位置に戻すのが「骨盤矯正」になります!

 

 

 

骨盤のゆがみとは

 

骨盤のゆがみ方には人それぞれのタイプがあります。

1、前傾

お腹が前にポッコリ見えるタイプの人です。

猫背になりやすい

胸やお尻が垂れやすい      などの状態も見られます。

 

2、後傾

お尻が出て見えるタイプの人です。

反り腰になる

背中、モモの張り、腰痛、便秘、生理痛、ししゃも脚の症状が出やすい

などの状態も見られます。

※ししゃも脚→ふくらはぎがポッコリ膨らんでいる脚のことです

ししゃも脚の人は、足の骨格バランスが崩れることで起きやすく、

足の冷えや浮腫み

高いヒールを履く

アスリートが運動をやめた後

などにみられることがしばしばです。

ストレッチや靴などに気を付けて予防していきましょう。

 

 

3、左右タイプ

 

骨盤の左右の高さにずれが生じているタイプの人です。

肩凝り

腰痛

О脚

足のむくみ      などの状態も見られます。

 

 

これらのタイプは、通勤時の鞄の持ち方、パソコンを打つ姿勢、ご飯を食べたりゆっくりしているときなどのほんのわずかな時間の繰り返しにより出るものがほとんどです。

怪我や産後など、身体を庇う動作が多かった方にも同様に骨盤が知らず知らずに覚えてしまう癖が、大きな負担を生んでしまうこともあります。

 

 

ゆがみを生まないために

日常の中でも対策はしていくことが可能です!

・カバンを同じ肩にかけやすい

→反対の肩にもかけたりする、リュックにする

 

・長時間同じ姿勢が続く

→背筋を伸ばして座り、骨盤の高さをチェックする

適度に休憩をして身体を動かす

脚を組まないように気を付ける

 

などなど、意識をするだけでも変わるものもあります。

 

 

 

当院が行う骨盤矯正という施術は、日ごろの生活状況や姿勢などを聞き取り、バランスの確認をして今のお身体の状態をお伝えして、痛みの少ない矯正方法をいたします。

今の身体の状態はどうだろう、猫背が気になる、産後の骨盤の状態を落ち着かせたい等々悩まれるポイントは違うと思います。

その様な時は、げんきやはりきゅう整骨院梨木院にご相談ください!

改善のお手伝いをさせていただきます!

ぜひご連絡おまちしております!

 

 

▲ページの先頭へ戻る

げんきやはり灸整骨院梨木のご案内

【住所】〒020-0064 盛岡市梨木町4-14 【電話】TEL:019-656-7117

げんきやはり灸整骨院梨木景観
受付時間 日・祝
9:30 ~ 12:00 /
14:30 ~ 20:00 / 14:00 ~ 18:00

日・祝営業しております。

当院の場所

東北銀行夕顔瀬支店向い

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場あります。

▲ページの先頭へ戻る