手足のしびれってなんで起こるの?

 

 

こんにちは!!

げんきや接骨院・はり灸院 河原町です! ^^) _旦~~♡

 

 

この度はブログを開設いたしました!🔥

よろしくお願いします!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

さて、今日のテーマは「手足のしびれ」についてです!

 

 

 

手のしびれ、足のしびれの原因は色々ありますが、

今日は代表的な「坐骨神経痛」と「胸郭出口症候群

についてお話していきます。(`・ω・´)b

 

 

坐骨神経痛は、坐骨神経が筋肉や骨に圧迫されてしびれが起きます!

坐骨神経の走行は、腰からおしり、太ももにかけて伸びています。

腰、おしり、太ももの筋肉が硬くなってしまうと、その中を通っている

坐骨神経が圧迫されてしまいます…Σ(・ω・ノ)ノ!

すると、しびれが出たり痛みが出たりしてしまうんです😢

 

 

 

胸郭出口症候群は、上腕や肩の負担のかかる運動で、

上腕や肩の筋肉が硬くなってしまい、

神経や血管が圧迫されて、肩、腕、手のしびれや痛み、

冷感、ときには動かしにくさの症状が出てきます!(>_<)

 

 

肩は長時間の運転やデスクワークが多い方、

腰は中腰姿勢や前かがみになることが多い方は

筋肉に負荷がかかり、硬くなりやすいです( ノД`)シクシク…

 

 

「肩こりが気になる」「最近腰が痛い…」

そんな方は赤信号です!!!✖

何もしないまま放っておくと、坐骨神経痛や胸郭出口症候群に

なる可能性があります!!((+_+))

 

 

肩こりや腰痛も、筋肉の硬さが原因で起こっているものの1つです。

硬くなった筋肉をほぐしてあげて、血流をよくすることで、

硬くなってしまった筋肉を柔らかくしてあげることができます🌺

 

お風呂に浸かってポカポカになり血流をよくしてあげるのも良し!!!

 

 

 

「私って筋肉硬いのかな・・・?」なんて、わからない方も

いらっしゃると思います(@^^)/~~~

そんな方は、ぜひ私たちにお身体を診させてくださいっ🔥

全力であなたのお身体と向き合ってどの治療があなたに

あっているかを考え、治療をしていきます!(^▽^)/♡

 

 

 

今日は、簡単な肩のストレッチをご紹介いたします!(/ω\)🌼

 

 

 

 

肩甲骨をはがすストレッチ🔥

 

 

 

 

 

①両肘をまげて肩より上にあげます。

(腕が上がらない人はできるところまででOK!〇)

写真の堺先生は、腕が上がらない人です(笑)

手は軽く握って鎖骨のあたりに置きます。

 

 

 

 

 

 

②両肘をゆっくりと後ろに引きます。

5秒かけて息を吐きながら、肘の位置はできるだけ下げないように!

肋骨から肩甲骨をはがす意識でぎゅっと強めに引きます。

 

 

 

 

 

③肩甲骨をよせたまま肘を下げ、脱力します。

これを5回繰り返します!!!(@^^)/~~~

 

 

朝起きた時に5回、寝る前に5回、習慣にするのがおすすめです!!✿

デスクワークの合間などにも随時行うとよいでしょう◎!!!

1つ1つの動作をじっくりと行うことが大切です。

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

このようなストレッチを意識的に行うことが

健康への第一歩です!!!👣♡

 

 

みんなで一緒にげんきになれるように頑張っていきましょう!

 

 

 

それではまた(@^^)/~~~

 

 

 

▲ページの先頭へ戻る

げんきや接骨院河原町のご案内

【住所】〒984-0816 仙台市若林区河原町1-5-15 ツインタワー広瀬川・春圃103 【電話】TEL:022-796-3112

げんきや接骨院河原町景観
受付時間 土・日・祝
9:30 ~ 12:00 /
14:30 ~ 20:00 / 14:00 ~ 18:00

土・日・祝営業しております。

当院の場所

河原町駅から徒歩2分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場なし

▲ページの先頭へ戻る