頭痛の種類について

頭痛の種類について

みなさんこんにちは!

げんきや接骨院泉中央です🌟

すっかりの気配もありつつ、まだ残暑が続いておりますね。

体調を崩しやすいので気を付けてお過ごし下さい!

さて今回のテーマは、『頭痛の種類』についてです。

頭痛には「一次性頭痛」と「二次性頭痛」があります。普段感じる頭痛の多くは、他に原因となる病気のない「一次性頭痛」といいます。ストレスや生活習慣、姿勢などがきっかけで起こります。
一方、病気などの原因によって引き起こされる頭痛は「二次性頭痛」といいます。特に見逃すと危険性が高い病気、くも膜下出血、脳腫瘍、慢性硬膜下出血、高血圧性脳症、副鼻腔炎、うつ病などがあります。

 

頭痛が起こるメカニズム

頭の内外の血管や頭につながる神経が圧迫や炎症などの刺激を受けたり、頭や首の筋肉が伸び縮みしたりすると、それぞれの部位で痛みの刺激を受け取る部分が反応して発生します。血管で起こった痛みは広い部分に伝わり、頭皮や頭の骨を取り巻く部分に刺激が起こったときはその部分が痛みます。

代表的の頭痛原因↓

片頭痛

  • ストレス・精神的緊張(解放されたときに起こりやすい)
  • 疲れ
  • 空腹
  • アルコールの摂取
  • 寝不足(寝過ぎ)
  • 月経
  • 人ごみや騒音などの物理的な刺激
  • 天候の変化

緊張型頭痛

  • ストレス(身体的・精神的)
  • 顎関節症(あごの関節の異常)
  • 長時間同じ姿勢でいる(うつむき姿勢など)
  • 運動不足
  • 眼精疲労

群発頭痛、三叉神経・自律神経性頭痛

  • 飲酒
  • 喫煙
  • 血管拡張剤の服用
  • 気圧の変化

となります。

 

頭痛には鍼灸治療フェイスマッサージがオススメです!

 

お身体のことで悩みがあればいつでもご相談ください🏵️🏵️

 

💛ご相談やご予約はコチラから↓💛

🧡TEL   022-342-8186🧡

 

 

Instagram

Facebook

公式LINE

友だち追加

 

 

SNSはフォローとイイネ!も宜しくお願いいたします🌼

 

 

 

[ 2023年9月15日 ]

▲ページの先頭へ戻る