坐骨神経痛

坐骨神経痛

こんにちは🌟げんきや接骨院泉中央です。

 

ついこの間がお正月だった気がしていましたが

気付けばもう2月も終わりですね( ゚Д゚)

年々時間が過ぎるのが早くかんじます(⊙ˍ⊙)(⊙ˍ⊙)(⊙ˍ⊙)(⊙ˍ⊙)(⊙ˍ⊙)

 

今回のテーマは、【坐骨神経痛】についてです⚡⚡⚡

 

坐骨神経痛とは❔❔❔

腰・仙骨から坐骨神経が走行するお尻、足の後面や外側へ広がる痛み、あるいは痛みを呈

する症候群を総称して坐骨神経痛といいます。

 

原因

坐骨神経痛を引き起こしている原因として、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、変形性腰椎

症、梨状筋症候群などの病名があげられますが

坐骨神経痛の根本原因は非常にシンプルで、腰の筋肉のコリ・硬さです。

 

症状

🎈片側の下半身にしびれが起こる

お尻や太ももの前後などにしびれのような感覚を起こします。

腰周りやお尻の筋肉によって坐骨神経が圧迫を受けた時にでます。

 

🎈太ももやふくらはぎの感覚に左右の差を感じる

左右の太ももを同じ強さで触った時に、感覚が違うことがあります。

特に鉛筆のようなもので皮膚表面を軽く触れると明らかに感覚の違いを感じます。

 

🎈足の筋肉の筋力低下が起こる

神経圧迫を受けている筋肉は筋力が落ちてしまいます。

簡単にいうと力を入れても思うように力が入らない、

足を上げようと思ってもうまく足が上がらないといった症状です。

 

🎈前屈するとお尻や太ももに痛みやしびれが出る

前屈し始めてからある部分で痛みやしびれを感じ、それ以上前屈でき

なくなります。

 

などがあります。

坐骨神経痛の時やってはいけない事があります。

長時間座り続ける事です。

デスクワークをする際にも座り続けるのではなく、30分に一度は立ち上がって筋

肉をリリースするだけでも、腰の筋肉のコリを防ぐのには効果的です。\^o^/\^o^/\^o^/\^o^/\^o^/\^o^/\^o^/\^o^/\^o^/\^o^/\^o^/

 

坐骨神経痛の痛みを軽減されるストレッチ

坐骨神経痛をより早く治すためには、ストレッチが大切です。

坐骨神経痛の場合は、腸腰筋のストレッチが一番大切になってきます。

 

 

ここまでで当てはまることだったり、気になる事があれば一度ご来院ください。

 

 

🌼↓ご予約・ご相談はこちらから↓🌼

 

 

 

TEL   022-342-8186

 

 

Instagram

Facebook

 

[ 2023年2月1日 ]

▲ページの先頭へ戻る