~肩こり~

今年の春は桜開花が早くいつもなら下旬くらいに花見を始める方もいらっしゃるのではないでしょうか? 風が強過ぎて花びらが飛び散る様子を見ると「桜も咲くタイミングをミスったなー」と感じます。私も毎年岩手の小岩井農場の一本桜を見に行きますが、おそらく見る事は叶わないでしょう…。

4月と言えば会社によっては新入社員を迎えるために、色々な準備で大忙し、学校では新入生が入るために先生達は教科書の手配、スケジュール調節などで息をつく間もない事でしょう。
こう忙しいと身体を休める暇もなく次第に「肩こり」、「首こり」、「腰痛」など様々な症状が自覚症状で出てきます。

今回のテーマは私も悩ましい「肩こり」についてお話していきたいと思います。

段階的にまず何故「肩こり」が起きるのか?
大まかに説明すると、首や背中が緊張するような姿勢での作業、姿勢の良くない人(猫背・前かがみ)、運動不足、精神的なストレス、なで肩、連続して長時間同じ姿勢をとること、ショルダーバッグ、冷房などが原因になります。
これらの原因は結果的に肩周りの血流を悪くして、「凝り」、症状がひどいと「痛み」、「頭痛」、「吐き気」などを伴い、日常生活にも支障が出るものに変わってしまう場合もあります。
これらの挙げた原因はだいたい「姿勢不良」が長く続くと「肩こり」が起きやすいものですが、後半に挙げた精神的なストレスが何故「肩こり」に良くないのでしょうか?

精神的ストレスが強まると、「自律神経ルート」は交感神経が興奮し、血管が収縮します。 「脳脊髄神経ルート」は、脳が受けたストレス情報が神経線維に伝わり、筋肉を緊張させます。 どちらのルートも「血行悪化」を引き起こすため、結果「肩こり」の要因となります。
色々「肩こり」の原因を挙げていきましたが、結局どうすればよいのでしょうか?

ご自身で出来る対策としては…。

 

① ストレスを溜めない
過剰なストレスは自律神経の乱れにつながり、筋肉の緊張や血行不良を招きます。日常生活は出来るだけリラックスを心掛けゆとりをもっていきましょう!

 

② 目を労わる
眼精疲労の症状として肩こりが起こる場合があります。パソコン作業ではブルーライトの影響で目が疲労し、ますます猫背になって画面をのぞきこむことに…。
1時間に1回は目の休憩をいれましょう!

 

③ 適度な運動を
長時間の同じ姿勢や作業は避け、肩こり改善のためにときどき休憩しつつ、腕や首まわりを伸ばす、回すなどの軽い運動を入れましょう!長時間身体を動かさない状態でいると、関節の可動域が狭くなり、ますます身体に負荷をかけてしまいます。

 

これらのセルフケア対策を行っても改善がみられない時は是非ご相談下さい!!

あなたの状態にあった適切な治療提案をさせて頂きます!

~+~~~~~~~~~~~~~~~~+~
げんきやはり・灸整骨院 石堂院
〒039-1165 八戸市石堂1丁目27-19
0178-20-5554
https://genkiyagroup.net/ishido/
月・水・木・金
午前9:30~12:00
午後14:30~20:00
土曜日・日曜日・祝日
午前9:30~12:00
午後14:00~18:00
火曜日 休診
~+~~~~~~~~~~~~~~~~+~

▲ページの先頭へ戻る

げんきやはり灸整骨院石堂のご案内

【住所】〒039-1165 八戸市石堂1丁目27-19 【電話】TEL:0178-20-5554

げんきやはり灸整骨院石堂景観
受付時間 土・日・祝
9:30 ~ 12:00 /
14:30 ~ 20:00 / 14:00 ~ 18:00

土・日・祝営業しております。

当院の場所

八戸市立城北小学校から徒歩2分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場あります。

▲ページの先頭へ戻る