頭痛は遺伝する?

旧年中はお世話になりました。
本年も【げんきやグループ】をよろしくお願いいたします!!


令和6年のスキー初滑りは1月14日でした。
異例の暖冬で積雪が少なく、まだ笹ヤブが隠れてないは、石が出ている箇所も見受けられました。足慣らしで2時間ほど滑って終了。
街には雪が降らなくて結構ですが、山には降ってほしいもの。
今シーズンの雪不足は各地のスキー場で頭痛の種となっているようです。


そんな雪不足の今月のお題は“頭痛”です。


“頭痛”は遺伝する?


現在通院されている患者様で、お母様と中学生のお子さんが、いらっしゃいます。
部活中のケガがきっかけで来院されたのですが、頭痛も苦しいのだそうで、お母様も頭痛持ちです。
頭痛でも「片頭痛」は全体の約75%に遺伝性があり、親兄弟に片頭痛の方が居れば片頭痛になる可能性はかなり高くなります。母親に片頭痛があると娘は70%、息子は30%が片頭痛になるとされています。また父親が片頭痛持ちであれば、その遺伝比率は母親からの遺伝の約半分程度になるといわれています。


② 子供でも“頭痛”はありますか?


頭痛の中でも片頭痛は遺伝性であり、母親から娘へは高い確率で発生する場合があります。
特に片頭痛は小児あるいは思春期で、最も多い頭痛の一つです。小中学生の5~17%が片頭痛であるという報告があるそうです。
小児の片頭痛は成人と比較して、痛む時間が短く、頭の側面ではなく両側に感じることが多いようです。また頭痛以外に嘔吐、腹痛、顔面蒼白など頭痛以外の症状を伴うことがあります。



③ 頭皮のむくみと頭痛


さて、“頭痛”がかなりの確率で遺伝する確率が高いことが分かりました。
そんな中でも、頭皮がむくんでいる患者様が頭痛を訴える場合が多いように思われます。
「手足がむくむ」「顔がむくんでパンパン」は良く聞きますが【頭皮がむくむ】とは?
むくみは主に塩分の摂り過ぎと血行不良から起きます。
血液は体中に酸素を運び、老廃物を排出しますが、流れが悪くなると老廃物が排出されず、溜まってむくんでしまいます。また頭に酸素が運ばれなくなると“頭痛”を引き起こす原因になってしまうのです。
塩分の取り過ぎで水分過多が原因であったり、血液の流れが悪くなることにより、頭皮がむくんで“頭痛”を起こすきっかけになります。



④ 水分不足で頭痛になる?


夏に比べて、冬は水分摂取量が減ります。
単純に暑くないから汗をかかないかと言うと、そうではありません。
厚着をして動くと薄っすら汗をかくし、冬は外気が乾燥して体表から水分が蒸発します。
また寒さで、冷たい水より熱いお茶やコーヒーを飲みがちですが、カフェインが含まれている飲み物を飲むと、カラダにとってカフェインは有害なので水分と一緒に体外に排出されます。コーヒーを飲むと、トイレが近くなりますよね?
結果カラダは水分不足になり、貴重な水分を溜め込もうとしてむくみが発生し、血流も悪くなって“頭痛”につながります。


⑤ 東洋医学では「湿邪」が頭痛の元凶


東洋医学では手足や頭部のむくみは「湿邪」と考えられ「湿邪により気・血・津液が停滞した状態」になっています。現代的に考えると気持ち、血流、うるおいが滞っているというところでしょうか。「湿邪」は痛みが出る上に粘着性があり、いったん体に入ると、なかなか回復できないといわれています。
“頭痛”の他にイライラ、カラダの重だるさ、睡眠不足も引き起こします。

冬の空気は乾燥していますが、雪も結晶になっているだけで雨と同様で、低気圧により頭痛を訴える患者様も多くいらっしゃいます。
日頃から暖かいノンカフェインの飲み物を摂取して水分不足を起こさない、首・手首・足首を冷やさないなどで”頭痛”の原因となる「湿邪」が入り込むのを避けましょう。


“頭痛”もツボに鍼の施術で改善した例も多数あります。
フェイス・ヘッドマッサージで、頭と顔の筋肉をほぐして緊張を取るのも良いでしょう。
また、むくみや眠れない、イライラなどの自律神経症状から来る”頭痛”にはお灸なども効果的です。
あなたがお悩みの、その”頭痛”お近くの「げんきや接骨院・げんきやはりきゅう院」にお気軽にご相談してみてくださいね!!

▲ページの先頭へ戻る

げんきや接骨院本町のご案内

【住所】〒020-0015 盛岡市本町通3丁目12-5 サンドラッグ盛岡上田店内 【電話】TEL:019-601-5250

げんきや接骨院本町景観
受付時間 土・祝
9:30 ~ 12:00 /
14:30 ~ 20:00 14:00 ~ 18:00 /

土・祝営業しております。

当院の場所

JR上盛岡駅から徒歩3分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場あります。

▲ページの先頭へ戻る