坐骨神経痛について

坐骨神経痛について

こんにちは!げんきや接骨院 八王子です!

今回のテーマは・・・・坐骨神経痛です。

坐骨神経はお尻の部分にある体の中では大きい神経です。比較的大きい神経が圧迫されると圧迫された部分から下に神経痛が起こりやすいです。

では坐骨神経痛を起こす要因は?

要因としては様々な要因があります。代表的な要因としてはー腰椎椎間板ヘルニアー腰椎分離すべり症ー梨状筋症候群が挙げられます。

腰椎椎間板ヘルニアは腰部の飛び出た椎間板が神経を圧迫し腰より下の坐骨神経に影響し神経痛を引き起こします。

腰椎分離すべり症は分離してずれた椎体が神経を圧迫し坐骨神経痛を引き起こします。

梨状筋症候群の中での症状の1つで坐骨神経痛がありますが、梨状筋が二股に分かれている部分の間を坐骨神経が通過するので梨状筋が拘縮すると坐骨神経が圧迫されやすくなります。梨状筋のストレッチやお尻のストレッチを行ない柔軟性が落ちないように気を付けましょう!また冷たい場所に座るなど冷やす事でも誘発されやすいので、座布団のような一枚お尻に挟むだけでも予防になりますので、長時間の坐位の場合は気を付けてください。

最近は神経痛用の痛み止めなどもありますが、根本改善するにはしっかりとした施術を続けることが大事になります。臀部の筋肉を緩めて腰の可動域を増やせば坐骨神経痛はかなり半減します。

当院では鍼灸治療・手技・電気治療により患部の興奮を治め、血流を改善させ、筋の柔軟性を向上させて症状緩和を行なっています。

神経痛は専門の外来もありますので、しっかりと検査をして原因・状態を把握しましょう。

[ 2022年1月26日 ]

▲ページの先頭へ戻る