寝違え

こんにちは!

げんきやはりきゅう接骨院のZです!

9月も半ばだというのに30度越えの日が続いていますが

みなさんお身体の調子はいかがでしたか?

 

さて今回のテーマは

 

「寝違え」

 

そもそも寝違えとは

専門的には「頸部捻挫」や

「急性疼痛性頸部拘縮」といわれます。

 

寝ている最中や寝起きの際に

首が痛い、動きが悪いなどの症状を

訴えることが多く

 

主な原因は

 

●寝ている際の姿勢の悪さ

(寝相、枕が合わない、

ソファや机で突っ伏して寝てしまうなど)

●前日の運動

(いつもと違う運動や

負荷の強いトレーニングをしてしまったなど)

●寝る前の活動

(読書、書き物、裁縫作業などの

長時間同じ姿勢での作業)

 

などにより首の緊張が高まり

寝ている間に固まった筋肉が長時間伸ばされたままや

血行不良のために起きた際に痛みを起こすことが多いです。

 

 

 

痛くなる場所としては

 

●首を支える筋肉

(僧帽筋、板状筋、肩甲挙筋、

胸鎖乳突筋などが代表的な筋肉で

これらが固まったり伸ばされたりして

筋肉自体に痛みを起こします)

 

●頸椎や靭帯

(筋肉の痛みが主なものも多いですが

筋肉に負荷がかかると同時に

関節も無理な態勢を強いられているため

関節や靭帯で炎症を起こし痛みの原因となり得ます)

 

上記のどちらにしても

普段の姿勢や硬さが原因となりやすく

日常的なストレッチや運動は必要不可欠です。

 

 

ここでいくつか予防運動を紹介します。

 

●肩甲骨引き寄せストレッチ

↑図のように

Ver.1

バンザイをして

腕が耳より後ろになるように

5回引き寄せます。

※肩が痛くて上がらない方は無理をしない!

 

バンザイが難しい方は以下のみでも効果的です。

Ver.2

肘を90°に曲げて

肘の高さが肩より下がらないようにキープします。

その位置から肩甲骨を引き寄せるように

後ろに5回引きます。

 

●猫のポーズ

 

↑図のように

 

四つん這いになって

背中をまるめて5秒間背中を伸ばします。

5秒後一気に脱力します。

これを5回ほど繰り返します。

 

 

●肩こり体操

↑図のように

 

肩をすくめて5秒キープ

その後一気に脱力します。

これを3回目安に繰り返します。

 

猫のポーズ以外は

座ってたり立ちっぱなしでもできるので

隙間時間に実践してみましょう!

 

 

寝違えは多くの場合は予防可能です!

日常的に筋肉を柔らかく維持することを心がけましょう。

 

もし痛めてしまった際の注意点は

強い痛みやシビレがあったり

1週間以上症状が緩和しない場合は

頚椎症やヘルニアなど別の病気の可能性もあるので

速やかに病院に受診しましょう。

 

どんな痛みなのか自分で判断できない際は

最寄りの「げんきや」にご相談ください!

 

当院では、
随時手指の消毒、使用したベットや枕などの消毒を徹底しております。
ご予約優先で混雑回避しておりましたので、
ご相談の際はお電話やLINEでのお問い合わせをおすすめいたします。

 

げんきやはりきゅう整骨院 青山
☎019-643-1414
日曜定休
平日夜20時まで受付
(土曜祝日18時まで)
LINE予約ございます。
HPホームでご確認ください。

▲ページの先頭へ戻る

げんきやはり灸整骨院青山のご案内

【住所】〒020-0121 盛岡市月が丘2丁目2-7 【電話】TEL:019-643-1414

げんきやはり灸整骨院青山景観
受付時間 土・祝
9:30 ~ 12:00 /
14:30 ~ 20:00 14:00 ~ 18:00 /

土・祝営業しております。

当院の場所

IGR青山駅から徒歩15分
セリア盛岡青山店隣

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

盛岡市の青山・月が丘・みたけから多数来院されております。

駐車場あります。

▲ページの先頭へ戻る